「すみっコスマホ(2023年発売)」と
2024年新製品「すみっコスマホワイド」と「すみっコスマホワイド プレミアムセット」
何が違うのかな?、3種類の中でどれにしようかなと迷ってしまいますよね。
そんな方は、違いを知ると選びやすくなりますよ^^
その違いは、↓こちら。
- 2023年版すみっコスマホと2024年版すみっコスマホワイドの違い
・2023年版はアプリ数64で、2024年版の72に比べ少ない
・2024年版の画面が大きくなった
・2024年版は音声操作機能がついた
価格は、2023年版と2024年版を比べると、あまり差がありません。
そのため、個人的には、2024年版すみっコスマホワイドの方がおすすめです。 - 2024年版すみっコスマホワイドとプレミアムセットは、どちらもスマホトイ本体の機能は同じ。
アプリ数も同じなので、できる遊びも一緒。 - プレミアムセットには、「しろくまデザインのシリコン製グリップつきスマホケース&ハンドストラップ」が付いている。
- 価格を抑えたいなら、すみっコスマホワイド。
- しろくまが好き、落下や持ち運びの際に壊すのを防ぎたい…なら、すみっコスマホワイドプレミアムセット。
2024年版プレミアムセットには特別な「グリップつきスマホケース&ハンドストラップ」が付いていて、デザインや持ち運びの利便性がアップしています。
また、すみっコスマホワイドでも、同じ72種類のアプリが楽しめ、価格が抑えられている点が魅力!
違っている点は以上になりますが、もっと詳しくその違いをご紹介しますね^^
- すみっコスマホワイドのAmazon価格を見てみる
- ↓ポイントアップしてるお店がないか、一度に確認できる!
すみっコスマホワイドの楽天価格を見てみる - すみっコスマホワイドのyahoo!ショッピング価格を見てみる
- プレミアムセットのAmazon価格を見てみる
- ↓一度にいろんなお店の価格を比べて、オトクなお店を選べる♪
プレミアムセットの楽天価格を見てみる - プレミアムセットのyahoo!ショッピング価格を見てみる
すみっコスマホ2023とすみっコスマホワイド2024の違い
2023年版すみっコスマホと2024年版すみっコスマホワイド&すみっコスマホワイド プレミアムセットの違いを比較したところ、大きく以下の内容に違いがありました。
2024すみっコスマホワイドは、アプリ数が64→72に増えた
2023年版すみっこスマホのアプリ数は64種類でしたが、2024年版すみっコスマホワイドは72種類に増えています。
増えた分、動画編集ができたり、すみっコタウンが作れたり、2023年版になかった魅力的な遊びが加わっています。
動画…って聞くと、勝手に動画をインターネット上にアップロードしてしまったら…と心配になるかもしれませんが、大丈夫です^^
電話回線やインターネット回線につなげることはできない仕組みで、オフラインでのみしっかり遊べるようになっています。
このようにアプリ数が増えることで、遊びの種類や楽しさもUPしているので、自分が子どもにプレゼントするなら、2024年版すみっコスマホワイドを選びますね!
2024すみっコスマホワイドは、画面が大きくなった
2023年版すみっコスマホに比べ、2024年版すみっコスマホワイドの画面は、だいぶ大きくなっています。
2024年版すみっコスマホワイドは、本体サイズも大きくなっていて、画面は4.0インチと大画面になり、本体に対しての画面の比率が高くなっています。
ちなみに、調べたのですが、2023年版すみっコスマホの画面サイズはわかりませんでした。
2024すみっコスマホワイドは、声でスマホを操作できる
2024年版すみっコスマホワイドは、声でスマホが操作できる機能が付きました!
2023年版すみっコスマホにはない機能です。
「しろくまにでんわをかけて!」「とんかつのメッセージをひらいて!」
などと、スマホに向かって話しかけると、アプリが開いてリアクションしてくれます^^
他にも、「しろくまについておしえて」と声をかけると、すみっコのキャラクターについて教えてくれたりもしますよ。
認識できる言葉は決まっていて限られますが、自分の声で呼びかけられる楽しさを体感できますね♪
2023年版すみっコスマホにはカバーが付いている
2023年版すみっコスマホには、手帳型のカバーが付いています。
2024年版すみっコスマホワイドは、2023年版のように手帳型のカバーはついていません。
また、2024年版すみっコスマホワイドプレミアムセットには、スマホケースがついています。
このようにカバーの有無について違いがあります。
プレミアムセットのスマホケースについては、後程詳しく紹介しますね。
2023年版すみっコスマホのカバー、かわいいんですよね!
子どもからすると大人の持ち物みたいで、ちょっと背伸びした感じがいいんじゃないかと思います^^
ただ、子どもの小さな手だと、手帳型の場合、開いて持つ時にちょっと持ちにくいかもしれないですね。
すみっコスマホワイドとすみっコスマホワイドプレミアムセットの違いを比較!
先程は、2023年版と2024年版の違いを紹介しました。
次に、2024年版のすみっコスマホワイドについて詳しくお話します。
2024年発売のすみっコスマホワイドは、2種類ラインナップされています。
すみっコスマホワイドとすみっコスマホワイド プレミアムセットの違いを比較したところ、以下の違いと注目ポイントがわかりました。
①グリップつきスマホケースとハンドストラップの有無
すみっコスマホワイドとすみっコスマホワイド プレミアムセットは、スマホトイ本体は同じもので違いはありません。
違いは、付属品の有無だけです。
付属品というのは「グリップつきスマホケース&ハンドストラップ」のことで、プレミアムセットのみに付いています。
↑上の写真の「しろくまのスマホケースとキャラクターのついたハンドストラップ」のことですね。
プレミアムセットに付いている「シリコン製グリップつきスマホケース&ハンドストラップ」は、特に子どもが使う際に便利です。
小さな手でも握りやすく、落とす心配が少なくなるのが嬉しいポイントです。
ハンドストラップがあるため、外出時にも安心して持ち運ぶことができます。
通常版にはこの付属品がないため、もし持ち運びの安心感を重視するなら、プレミアムセットがおすすめです。
②デザインの特別感
プレミアムセットには、すみっコぐらしのキャラクターしろくまデザインのシリコン製グリップつきスマホケースが付いています。
すみっコファンにとって、このデザインは見た目にも楽しいポイントですね♪
通常版にはこのケースが付属していないため、しろくまが好きなキャラクターだったり、このデザインがお気に入りなら、プレミアムセットがおすすめです。
すみっコスマホワイドとすみっコスマホワイドプレミアムセット、3機種でおすすめはどれ?選ぶポイントを紹介
すみっコスマホ(2023)、すみっコスマホワイド、すみっコスマホワイドプレミアムセット
について、いろいろな違いを紹介してきました。
これにしようって、もう決まりましたか?
まだ、どれを選ぶべきか迷っている方に向けて、選ぶポイントを紹介しますね。
私個人的には、アプリ数や画面の大きさなどを考えると、2023年版すみっコスマホではなく、2024年版すみっコスマホワイドかすみっコスマホワイドプレミアムセットをおすすめします。
ただ、手帳型のデザインが絶対にいい!という点にこだわるなら、2023年版という選択もアリだと思います。
2024年版の2種類でどっちにするか迷われている方は、すみっコスマホワイド、すみっコスマホワイドプレミアムセットについてもっと深堀りしてお伝えしますので、以下の内容も読んでみてくださいね^^
①価格を重視するなら、すみっコスマホワイド
すみっコスマホワイドは、プレミアムセットに比べ安価で、スマホトイ本体の基本機能はプレミアムセットと変わりません。
そのため、コストを抑えたい方には、すみっコスマホワイドがおすすめです。
アプリ数も72種類あり、十分に楽しめる内容ですよ。
②付属品を重視するならプレミアムセット
一方で、持ち運びやすさや特別なデザインを求める方には、プレミアムセットがおすすめです。
「グリップつきスマホケース&ハンドストラップ」が付いているため、落下防止や持ちやすさがUP。
落ちにくくなれば、壊してしまうリスクも減らせます。
大人がスマホを持っていても、持ち方が悪いと落としてしまうこともありますよね。
私はごろごろしながらスマホをしている時に、おでこにスマホが落ちてきて痛い目にあいました(恥。
子どもにごろごろしながらさせたくはないのですが、きっと知らない間にしてしまうと思うので、グリップとハンドストラップをしっかりつけて操作することを教えておけば、安心できますよ。
すみっコスマホ・ワイド・プレミアムセットの違い比較表
すみっコスマホ(2023) | すみっコスマホワイド | すみっコスマホワイド プレミアムセット |
|
販売価格 | 円(税込) ★現在のAmazon価格 ★現在の楽天価格 |
10,898円(税込) ★現在のAmazon価格 ★現在の楽天価格 |
13,384円(税込) ★現在のAmazon価格 ★現在の楽天価格 |
アプリ数 | 64種類 | 72種類 | 72種類 |
本体サイズ | W70×H130×D13(mm) | W78×H145×D14(mm) | W78×H145×D14(mm) |
付属品 | なし | なし | グリップつきスマホケース &ハンドストラップ |
持ち運びやすさ | グリップ付きで持ちやすく ハンドストラップで落下防止できる |
ざっくりと違いを表にまとめました。
上記の表を参考にして、自分に合ったモデルを選んでくださいね。
すみっコスマホワイドとすみっコスマホワイドプレミアムセットの違い比較まとめ
すみっコスマホワイドとプレミアムセットの大きな違いは、「グリップつきスマホケース&ハンドストラップ」が付いているかどうかです。
機能やアプリ数には違いがありませんが、デザインや持ち運びの利便性を重視するなら、プレミアムセットが適しています。
コストパフォーマンスを重視するなら、通常版も十分な選択肢になります。
ぜひ、この記事を参考にして、お子さんに合った方を選んでくださいね^^
- すみっコスマホワイドのAmazon価格を見てみる
- ↓ポイントアップしてるお店がないか、一度に確認できる!
すみっコスマホワイドの楽天価格を見てみる - すみっコスマホワイドのyahoo!ショッピング価格を見てみる
- プレミアムセットのAmazon価格を見てみる
- ↓一度にいろんなお店の価格を比べて、オトクなお店を選べる♪
プレミアムセットの楽天価格を見てみる - プレミアムセットのyahoo!ショッピング価格を見てみる